ブラック・レディ 邪黒水晶 風の刺繍ピアス☆
刺繍ピアス(ノンホールピアス)を手作りしました♪
デザインは、かの有名なセーラームーンに登場する
ブラックムーン一族が身に着けている
【邪黒水晶のピアス】をアレンジしました。
敵キャラみんなつけてるけど、
やっぱり私的には
邪黒水晶のピアス=ブラック・レディってくらい
イメージが強いです。
ちなみに、セーラームーンのキャラの中で
ブラックレディが一番好きです♡☾
公式からピアスも発売されてますし、
手作り派の人もスワロフスキーとか使って
水晶を忠実に再現している方が多いようですが、
私としては
「そもそもピアスの穴が開いてないし。」
「コスプレしたいわけじゃないし。」
「市販のブラックレディグッズって、
なんかかわいくないし…」etc.
というわけで、
自分なりにアレンジして作ってみようという
心境になりました☆
立体を平面に落とし込んで刺繍しているので、
細かいところはあんまり見られるとまずいのですが、
遠目に見るとまぁ、アクセサリーとしては許容範囲かな、と。
ただ未だに着けて出歩く勇気が出ないという^^;
ちなみに使ったのはこちら
・にしきいと
・ハギレ
・ネイル用半円パール
・樹脂ノンホールピアス土台
・接着剤
・黒のマニキュア(ほつれどめに使用)
水晶の上の部分の形はアニメを参考にしていますが、
色味はアニメ(金)と原作(銀)の中間にしたかったので、
32番 胡粉色 を使いました。
|
水晶の輪郭のステッチにも使っています。
そして、水晶の部分なんですが、、、
|
10番 墨 を使いました、 無理矢理。
メーカーによりますと
「にしきいと」は光沢感の違う二種類の糸があります
・01~23番…タティングレースや紙刺しゅう、タッセルや巻き玉などに
・24~33番…フランス刺しゅうやクロスステッチ、パンチニードルなどに
とのことです。
つまり、ほんとはこういった刺繍には
向いていないタイプの方だったんです。
でも、あくまで推奨ってことだし、
使っちゃダメってことじゃないから、
自分が作りたいものに近い色を使った方がいいよね、
ってことで使ってみたら、
「なるほどね(+_+)」ってくらい
縫いにくかったです。笑
でも、やりたいようにできて満足です☆
ちなみに、 ネイル用半円パールは
白いままだとしっくりこなかったので、
コピックで塗りました(゜∀゜)
今のところ色落ちはないです。
ノンホールピアスの土台は100円ショップのものですが、
試着してみたところ、
刺繍で作ったモチーフなら、
重さに負けたりしなさそうで、
一安心です(*^_^*)
うまくコーデが考えられたら、
この夏の間に着けて出かけようかと思います♪
*にしきいとを使った作品*